雑記

麺はこってり感想はあっさり。

肉汁らーめん 公

f:id:kirsch-jug:20210609154431j:image

肉汁らーめん 公にきました。

 

電車で来るなら最寄りは京急本線の新馬場駅、各駅停車しかとまらない駅なのでご注意ください。りんかい線天王洲アイル駅からも徒歩圏内、品川駅からは1.2kmとちょっと歩くけど街並みは綺麗で歩きたくなるもの。

新馬場駅北口を出て第一京浜青物横丁駅方面に向かっていってコンビニが見えたら左折して道なりに行くのが最短っぽい?補給もできますし。

 

らーめん(中)と生たまごをプッシュ。


f:id:kirsch-jug:20210609154931j:image

営業時間はこんな感じ。20時以降もテイクアウトで営業しているみたいです。

コールは券売機でタッチするタイプ。令和仕様の券売機ってすごいですねえ。


f:id:kirsch-jug:20210609155115j:image

肉汁ラーメン 公 / らーめん(中) + 生玉子

野菜増しニンニクアブラ

 

スープは微乳化、豚エキス弱めで野菜が感じられる優しいもの。辛めのニンニクを全体的に混ぜてさらに卓上のカエシを2回ししてちょうどいい感じかも。

 

ヤサイはややシャキ、ほぼもやし。アブラはコールするとスープの方に入っちゃうので難しい問題。ヤサイの上からかけてくれると嬉しいんですけどね…別に増さなくてもよかったかも。

 

豚は脂身少なめの繊維質なやつ。多分ウデ肉。

豚一本ラーメンなるメニューがあるくらい推してる感は分かるけど、この豚が1本分来るなら後半ダレそう。豚増しにしなくてよかったなあと感じてました。

 


f:id:kirsch-jug:20210609164944j:image

という訳で麺です。

こういう系のラーメンにしては結構細めの麺、ただ自家製麺ということもあり味と香りはめちゃくちゃいいですね。生玉子との相性も良くてあ~これこれってなりました。

麺量は中で240g,体感もそれぐらい。大で360gは流石に多いよなあとか。

 

 

ごちそうさまでした。

 

一応鉄板メニューは焼きラーメンらしいです。鉄板だけに。

麺はうまいけどスープはそこまでなので焼きラーメンにしたら化けそう。アクセスは悪くはないので再訪はあるかもしれません。

 

豚ラーメン 板橋駅前店


f:id:kirsch-jug:20210529140007j:image

豚ラーメン 板橋駅前店にきました。

 

板橋駅東口を出てすぐ、三田線新板橋駅からも歩いて10分はかからないので一応徒歩圏内。上の馬肉のお店は一度行ってめちゃくちゃ美味しかったのを覚えててここかあ!ってなりました。お店の券売機で烏龍茶が買えるけど今日は売り切れていて残念。

 

豚らーめんと生たまごをプッシュ。待ちなしで入れたのは運がいいですね。

 


f:id:kirsch-jug:20210529140718j:image

豚ラーメン 板橋駅前店 / 豚らーめん + 生たまご

にんにくアブラねぎ

 

スープは乳化度高め、ねっとりとしていて塩味キリリとしたもの。なんかどこか家系っぽいニュアンスを感じて美味しく、麺によく絡んでいいですね。ニンニクも辛めで雰囲気変わって美味しい。

 

ヤサイはちょいクタで量はそんなに多くなく、アブラは味ついてないやつ。ネギがコールできると聞いて楽しみにしてました。シャキとした食感と香りで少量でも味変効果は高め。

 

豚ラーメンにしたらブタが思ってたより多くて嬉しい。トロとした脂身多めのものとギュチとした繊維質のものが3:7くらい。ギュチの方は歯に繊維が挟まるタイプだったので豚ラーメンにしなくても良かったかなあとか。

 


f:id:kirsch-jug:20210529142419j:image

というわけで麺です。スープの感じから麺がスープ吸っちゃうと厳しくなりそうな予感がしたのでちょっと早めに引き出しました。もちもちとした麺はいつものオーション的麺とは雰囲気が違う香り、生たまごとの相性もよくて美味しい。スープもさほど吸わないタイプなのでヤサイとか先に食べても大丈夫そう。

麺量は体感250gぐらい。短いからかたくさんすすった気がするけど豚の量を考えても満腹度的に300gはないような気がします。

 

 

美味でございました。

 

公式ホームページによると蕨店は豚中心、板橋駅前店は鶏中心の味だそうで。埼玉も二郎系多いんですけど遠くて行けてないんですよね。そろそろ都内のネタも少なくなってきたので遠征ですかねえ…

ラーメン二郎 松戸駅前店


f:id:kirsch-jug:20210527131637j:image

ラーメン二郎 松戸駅前店にきました。

 

松戸駅から歩いて5分くらい、駅北口から右方向に線路沿いを歩いていくと迷わないかもしれません。店前の自販機で黒烏龍茶が売ってるので補給スポットは困らなさそう。

 

小ラーメンをプッシュ。

 

並びのルールはそんなにカッチリしてなさそう。待ち列は駐車場方面に伸びてビルの敷地に入らないように折り返す感じです。待ち列に店員さんが来て麺量確認されるので少なめ申告はこの時に。小ラーメンの人も「普通で」と言っている人が多かったです。

食券を買いに行くタイミングは空気を読みましょう。先に食券買ってから並ぶ人もいたり、自販機ぐらいまで列が進んだタイミングで一旦列から抜けて買いに行く人もいたり。自分のロットは食券買って着席の人が多かった印象で正解はなさそう。

 


f:id:kirsch-jug:20210527133320j:image

ラーメン二郎 松戸駅前店 / 小ラーメン

ニンニクアブラ

 

スープは乳化度高め、塩味キリリとしていて一口飲んで嬉しくなるほどうまいもの。終盤はかなりしょっぱくて喉が渇くけどそれでも飲んじゃうくらいうまいです。

 

ヤサイはちょいクタ、コールしたアブラが肉カスアブラでヤサイが進むやつ。アブラコールでこれ出てくるのかなり珍しい印象。ヤサイの量はコールしないとそこまで多くないのでペロリですね。

 

豚は衣付けて揚げたらそのままトンカツになりそうな肉質。サクサクと歯切れよくて肉の味がもう美味しい。大きくて分厚いのが2枚入ってて満足度も高め。

 


f:id:kirsch-jug:20210527140045j:image

というわけで麺です。

アブラ纏ってオイリーになった麺は見た目がもう美味しい。カエシもよく染みてちょっと柔めでモチモチとしていて啜るともっと美味しい。

ただ麺量はかなり多くて340gぐらいありそう。味変アイテムもそんなにないので初手天地してヤサイと一緒に食べ進めていくのがいいかもしれません。

 

 

美味でございました。

 

物理的には遠くないのに足は遠のく松戸二郎、デフォの麺量がかなり多くて少なめにするのがいいかもしれません。

スープはうまくて最後も飲んでたけどやっぱりかなりしょっぱい。しょっぱいけど止まらない中毒性、平日昼でもめちゃくちゃ並ぶのはわかる気がします。

豚島

f:id:kirsch-jug:20210525191635j:image

自由が丘の豚島にきました。

 

自由が丘駅から徒歩5分ちょい。正面口を出て左方向、線路沿いの道に入っていくのが近いかも。道沿いにはコンビニがなかったのでいい感じに補給しましょう。

 

ラーメンと50円券をプッシュ。トッピング券の内容は券売機の奥の壁に貼ってあります。コールの説明の看板のさらに奥側。

コールは食券を渡すときに。ニンニクは卓上にあるのでコールできないタイプ。

 


f:id:kirsch-jug:20210525192213j:image

豚島 / ラーメン + 50円券(生卵)

アブラ

 

スープは乳化度高め、粘度高め。粘度の割にブタブタしてないのと塩味もほどほどなのでカラメにしてよかったかも。フッとポップコーンのような香ばしさを感じたのはもしかしたら下ブレを引いたのかもしれません。

 

ヤサイはシャキシャキでアツアツ。コールしたアブラが味付きのやつで美味しい。量はノーコールにしてはかなり多いので少なめで良かったかもなーと終盤思ってました。

 

豚は神豚、トロとして柔らかくカエシの染みも絶妙なもの。割とデカいのが2枚乗ってくるのとかなり脂っこいので豚マシしてたらフードファイトになっていたかも。序盤から食べ進めていくのがおすすめ。豚1枚なんてものもあるのでご活用ください。

 


f:id:kirsch-jug:20210525193237j:image

 

というわけで麺です。

割と硬めでアルデンテな食感。箸で持ち上げるのに少々苦労するかも。ヤサイに結構手こずっていたけど全然伸びてなくていいですね。香りの質的にも生卵との相性も◎で嬉しい。

卓上ニンニクは辛さ程々で美味しいやつ。味変効果はそこまで高くないけどポップコーンっぽい香ばしさは消えてくれるのでそこはよし。

麺量は体感も表記通り250g、ブタとヤサイの圧が強くて満腹度はかなり高め。大だと350gになるので中途半端。あとやっぱりヤサイは少なめで良かったやつ。

 

 

ごちそうさまでした。

 

立地を考えると全然アリだけどスープが絶妙に下ブレを引いたっぽいのだけが残念。たまにはこういうこともありますよ。

麺屋 本日も晴天です

f:id:kirsch-jug:20210524153839j:image

麺屋 本日も晴天ですにきました。

 

東西線南行徳駅から歩いて10分くらい。北口を出て右方向に少し進んでドラッグストアの角を曲がって北方向に向かうと近いかも。道沿いにコンビニがあるのでそこで補給しましょう。

 

味噌ラーメンをプッシュ。

 

食券は入店時、コールは食券を渡すときに。麺少なめ硬めもこのときに。

 


f:id:kirsch-jug:20210524154413j:image

麺屋 本日も晴天です / 味噌ラーメン

ヤサイオオメニンニクアブラオオメ

 

ヤサイはシャキシャキ、多めにしたらだいぶ盛られてて先に食べるしかなさそう。アブラコールするとカエシもかけてくれるので美味しい。なんかやたらニンニクアブラでコールしてる人多いなと思ったらこういうことか…ちなみに器が小さいので見た目のインパクトほど量は多くないです。

 

スープはかなり軽め、どこかで食べたことあるような味噌感は醤油が当たりだと感じさせるもの。券売機の上の貼り紙に妙に既視感がありました。終盤は辛めのニンニクが混ざって美味しいので味噌ラーメンを頼むならニンニクもコールしましょう。

 

ブタは1枚、プリとして柔らかく素材の味が楽しめるもの。よくあるブタとは味のニュアンスが異なってこれはこれであり。

 


f:id:kirsch-jug:20210524163656j:image

というわけでヤサイを8割片付けてからの麺です。

表面ツルツル、パツとしたモチモチの麺は香りの質的に多分中華麺。なんとなくつけ麺にしたら美味しそうなヴィジュアルをしています。

麺量は200gぐらい、ヤサイの見た目の割にそこまでフードファイトにもならずに完食できたので器自体小さかったのかもしれません。

 

 

ごちそうさまでした。

 

こういう系のラーメン屋の割にかなり女性客、特にカップルが多くて珍しいと感じました。かなり待ち列も長くて人気店なんだなあとか。

 

ちなみに2回目、個人的には味噌より醤油のほうがハマってる印象。近くにあったら通うかなー…うーんどうだろう。

ラーメン二郎 相模大野店


f:id:kirsch-jug:20210518124955j:image

ラーメン二郎 相模大野店にきました。

 

相模大野駅から歩いて10分くらい。駅北口から左方向、ショッピングモールを通過していくのが近道かも。

 

ラーメンと味ぽん生たまごをプッシュ。店前自販機で黒烏龍茶もプッシュ。

 

ルールが非常にややこしそうなのがスモジ、実際行ってみるとそうでもないかも。

・店に着く前に財布の中に1000円札が入っているか確認する

・店内に入ったタイミングで食券を買いに行く

・コールはニンニク→ヤサイ→アブラ→カラメの順で、マシとかマシマシとか麺硬めはやってない

・店内待ちの麺量確認はあったりなかったり

・コールが目配せとともに「ラーメンの人〜」とか「少なめの人〜」とか呼ばれるタイプ

この5点さえ押さえておけばこういうラーメン屋によく来る人なら特に迷うことはないかなーと。面倒な客のせいで面倒になってしまったラーメン屋的な立ち位置。


f:id:kirsch-jug:20210518130111j:image

ラーメン二郎 相模大野店 / ラーメン + 味ぽん生たまご

ニンニクアブラ

 

スープは乳化度高め、ブタエキスも化調も強めのこってりまったりとした自分好みのもの。終盤はかなり辛めなニンニクとカエシの塩味が合わさって止まらない美味さ。

 

ヤサイはややシャキ、そのままでも美味しいタイプ。スープに浸したらそりゃあもう美味しかったので初手天地しても良さそう。量もコールしなくてもほどほど。

 

ブタは繊維質、ヤサイの下に隠れているもの。

外側のカエシが絶妙、デフォで3枚?入っていて豚増ししなくてもちょうどいい満足度。


f:id:kirsch-jug:20210518130251j:image

というわけで麺です。

アブラ纏った麺はパツとした食感でモチモチとしていて小麦の香りがムンムンな自分好みのもの。つけ麺にしても美味しそう。

味ぽん生たまごは日替わりかも。卵黄の香りは消えちゃうけどポン酢の酸味は新しさを感じさせるもの。ぼくは普通の生たまごの方がすきです。

麺量は満腹度的には300g、そのまま食べても美味しいし生たまごにつけても美味しいし夢中で啜ってたので割と一瞬。

 

 

美味でございました。

 

スモジ、いざ行ってみるとさほど面倒でもなく普通に美味しい二郎でした。言わなくてもわかるやろw的な当たり前のことを全部書かれるとああなるんですね。

お茶漬け麺とかカレー味とか、バラエティーも豊富で是非再訪したいです。

ハナイロモ麺 吉祥寺本店

f:id:kirsch-jug:20210516100920j:image

ハナイロモ麺 吉祥寺本店にきました。看板のデザインが文字絵になっててオシャレ。ネットの検索ではハナイロ麺が提案されるけどハナイロ"モ"麺が正しい名前です。

 

吉祥寺駅から歩いて5分ちょい、北口から線路沿いに東に進んでファミマの次の路地を入る感じ。

 

小ブタと美珠卵と肉カスアブラinメンマをプッシュ。

食券は先に買うのがルール。外待ちはお店から道を挟んだ壁沿いに。店員さんが麺量確認に来るので麺量少なめ、グラム指定はこの時に。

入店の合図がお店の中から来るのでイヤホンは外して待ちましょう。

 

f:id:kirsch-jug:20210516105752j:image

ハナイロモ麺 吉祥寺本店 / 小ブタ + 美珠卵 + 肉かすアブラinメンマ
ニンニクアブラ

 

スープは乳化度高め、ブタエキス強め。見た目のわりに結構軽くて甘めで結構飲んじゃうやつ。ニンニクが辛めで混ぜると一気に雰囲気変わる系で美味しい。

 

ヤサイはややシャキめ、コールしたアブラが味付きで嬉しいもの。

冷静に考えて別皿の肉カスアブラも頼んだしアブラコールしなくて良かったのでは…?って最後まで思ってました。甘めでメンマが入っててそのまま食べても美味しいし麺をくぐらせて食べても美味しい。量は程よい感じ、結構ブレそうなのでお気をつけください。

 

ブタは3枚+端っこ、脂身多め。素材の味強くプリとしていて美味しいんだけどやっぱり脂身は多いのでファイナルブタにするとキツいかも…?安易なブタ増しは危険。

 

f:id:kirsch-jug:20210516112639j:image

というわけで麺です。

茹で加減はやや硬めでポキポキ系の食感、いつものオーションの香り強めの美味しいもの。

美珠卵って強そうな生卵はミシュランと読むらしく、黄身の香りがそんじょそこらの生卵とは違うもの。単体で美味しいし100円払う価値は大アリ。卵かけご飯にして食べたい。

麺量は240g、生卵との相性抜群で無限に止まらず気づいたらなくなってました。ちょうどいい量ですよね。

 

 

美味でございました。

 

アブラコールして別皿アブラしてブタ増ししたらかなりアブラの圧が強くてかなり胃もたれしてました。麺量300gだったらフードファイトになってそうだったのでこれくらいがちょうどいいのかもしれません。