雑記

麺はこってり感想はあっさり。

ラーメン二郎 栃木街道店

f:id:kirsch-jug:20210713195949j:image

ラーメン二郎 栃木街道店にきました。

 

電車で来るなら最寄りは東武宇都宮線壬生駅、駅から歩くと20分ぐらいかかるかも。店前に駐車場あり、車で来る人のほうが多いですね。湿度高めのまとわりつくような暑さ、田んぼの匂い、虫の声…初めて来たとは思えないノスタルジーを感じさせるもの。

 

ラーメンと生玉子をプッシュ、現金で岩下のピリ辛らっきょうも追加しました。

並びのルールは店の周りをぐるっと周る感じで。店内9席、店内待ち10席ほど。食券を買って店内待ちの椅子に座りましょう。店員さんに食券を見せるタイミングで少なめを申告、遅れたら着席してからでも大丈夫そうです。

 


f:id:kirsch-jug:20210713200811j:image

ラーメン二郎 栃木街道店 / ラーメン + 生玉子 + 岩下のピリ辛らっきょう

ニンニクアブラ

 

スープは非乳化、アブラコールしたら油膜厚め。カエシの塩味がキリリとしていて美味しく、アブラの甘さも相まってついつい飲んでしまうもの。

 

ヤサイはチョイクタ、スープに浸しながら食べるとちょうどよい塩梅で美味しい。量的にはコールしなくてもちょうどいいけど体感ではちょっと少なめ。美味しいヤサイは多少多くてもペロリといけるから難しいですね。

 


f:id:kirsch-jug:20210713201724j:image

というわけで麺です。ブタがヤサイの下にいたのでついでに。

柔めの茹で加減の麺はカエシ染みて美味しい自分好みのもの。生玉子との相性も抜群でそのままでも美味しいのに生玉子絡めて…夢中で啜ってました。

麺量は280gぐらい?夢中で啜って一瞬だったけど多分300gはなさそう…

 

ブタはギュチブタになりそうな肉質だけど柔らかくて美味しい。量的にもちょうどいいですね。

 

岩下のピリ辛らっきょうはなんとなく記念に。

ポリポリとした食感が楽しく、甘酸っぱさと香りでお口の中が強力にリセットされるもの。普段らっきょうってそんなに食べないけどいいですね。

 

 

美味でございました。

 

半年越しのリベンジは無事成功、ただ片道2時間半は小旅行にしてはちょっと遠いかも。

麺がめちゃくちゃ自分好み、柔らかくてカエシ染みててめちゃくちゃうまい。今年食べた中で一二を争いそうな感じ。

 

TARO的アレも食べたいけどアクセス悪すぎてなんとかなりませんか…

ラーメン二郎 亀戸店

f:id:kirsch-jug:20210710112549j:image

ラーメン二郎 亀戸店にきました。

 

お店の行き方は前回の記事をご参照ください。

 

つけ麺と生玉子をプッシュ。

 

並びのルールは前回来たときとは変わって店内待ちあり。食券買わずに列に接続して店内待ちに昇格するときに食券を買う感じ。

 


f:id:kirsch-jug:20210710112930j:image

ラーメン二郎 亀戸店 / つけ麺 + 生玉子

ニンニクアブラ

 


f:id:kirsch-jug:20210710113738j:image

スープは非乳化、つけ麺なのでかなりカエシの塩味強いもの。酸味が効いてぽん酢っぽい印象を受けるかもしれません。

アブラコールはいらなかったかもしれませんね…

 

ヤサイはシャキめ、つけ汁によく浸っているのでそのままでも美味しい。量はデフォではそんなに多くなくてコールしても良かったかなーとか。

 

豚はバラ肉っぽいやつ、サクとしていて美味しいもの。豚増しはやってたりやってなかったりするみたいです。


f:id:kirsch-jug:20210710113846j:image

というわけで麺です。これを食べに亀戸二郎にきました。

水で締められてパツパツの麺はそのまま食べても美味しい。ラーメン二郎のつけ麺をわからされるもの。生玉子は中盤に麺の丼に投入して釜玉風に。生玉子のまろやかさでスープの塩味が中和されて止まらないうまさ。

 

麺量は多分300gだけどスープを吸ってない分満腹度的にはラーメンの300gより少なめかも。

 

 

美味でございました。

 

ラーメン二郎のつけ麺は食べてみたかったので経験値的にも満足。味的にも言わずもがな。ただ自分的にはラーメンの方が好みなので2周目案件かなあ。

ラーメン つるや

f:id:kirsch-jug:20210626150927j:image

上板橋のラーメン つるやにきました。

 

上板橋駅から歩いて5分くらい、駅前の雰囲気はけっこう好き。駅の改札の目の前のコンビニでは黒烏龍茶が売ってないので注意。

 

ラーメンと生卵と長ねぎをプッシュ。

 

待ち無しで着席できました。缶ビールもプッシュできるらしく回転はそんなに早くないのかも?

コールは麺上げの直前に。ニンニクアブラ普通って言うとどうなるのかは気になるところ。

f:id:kirsch-jug:20210626151518j:image

かわいい貼り紙が席にあったので貼っておきます。


f:id:kirsch-jug:20210627093749j:image

ラーメン つるや / ラーメン中 + 生卵 + 長ねぎ

全部チョイマシ

 

スープは乳化度高め、その割にかなりあっさりめ。塩味というよりかはブタエキスのやさしい甘さが特徴的でパンチが足りない印象を感じるかもしれません。卓上カエシをうまく使っていくのがおすすめ。

 

ヤサイはクタめ、チョイマシにしたらちょうどいい感じ。スープもしょっぱい系ではないので卓上カエシをかけた方が進みますね。裾野が広めなので見た目よりはちょっと多いかも。

 

ブタは角煮っぽいやつ。トロとして柔らかく本つゆとかああいう系のニュアンスが感じられる甘めのタレがよく染みて美味しい。豚増しの選択肢は全然アリ。


f:id:kirsch-jug:20210627094559j:image

というわけで麺です。

平打ちでストレートな麺は硬めでポキとした食感で美味しい。乾麺のうどんを茹でるとこんな感じになりますよね。スープがサラッとしていてパンチも弱めなのでまぜそばにすると化けそうな予感。

生卵との相性は程々、スープがしょっぱくないので生卵に卓上カエシをかけていただいても美味しそう。

 

麺量は中で300g,並200gは少ないかなぁと思ったけど体感でも300gあってちょうどいい満腹度でした。

 

 

ごちそうさまでした。

 

穴場スポット感強め、行列の長さの割に美味しく近くに住んでたら通う系かなあ。個人的にはラーメンは物足りなさを感じたのでまぜそばに期待です。

ロケットパンチ

f:id:kirsch-jug:20210623192651j:image

ロケットパンチにきました。6/22オープン、開店おめでとうございます。

最寄りは千葉都市モノレール栄町駅、千葉駅からでも5分ちょいなので余裕で徒歩圏内。モノレールが15分に1本しかないので千葉駅から歩いたほうが早そうです。

 

まぜそば並をプッシュ。

 

並びのルールは未だわからず。オープン2日目の木曜18時半に来店して外待ち0なのは若干不安になりますね…

コールは全部提供直前に聞かれました。食券提出時にニンニク、提供直前にヤサイアブラのコールと店内のでかい貼り紙に書いてあったのは多分トラップ。食券提出時には麺少なめ、アブラ少なめあたりを申告すれば良さそうです。


f:id:kirsch-jug:20210623193539j:image

ロケットパンチ / まぜそば

ニンニクマシ脂マシ

 


f:id:kirsch-jug:20210623193743j:image

初手に底から麺を引き出してまぜまぜ。

店前のお花を見た感じ自家製麺ではなさそう。ストレートで柔らかめ、もちもちとしていない麺は硬めにできるならしたいもの。麺の香りは程よく、甘めのタレがよく絡みますね。

麺量は並200g,中250g,大350gらしいです。

 

ヤサイはモヤシ率高め、コールするか迷ったけどしなくて良かったかも。アブラが味付きではなく、卓上カエシも醤油強めのもので初手で天地して混ぜるなら増さないのがいいかなーとか。

 

豚は繊維質、細かく刻まれたもの。なんというかシットリとしていなくて刻まれてないとコメントに困りそう。カエシの染みは程良く、今後に期待させられるもの。

 

 

ごちそうさまでした。

 

よく言えば安定感、悪く言えば平凡、初めて来てもどこかで食べたことがあるような味。まだ売り切れの辛味三昧には期待したいけどいかんせん麺は普通なので…

 

というか競合が強すぎる問題。本家もインスパイアの強豪も徒歩10分くらいの立地、アクセスの良さだけでなんとかなる…のかも???

らうめん さぶ郎


f:id:kirsch-jug:20210623082155j:image

らうめん さぶ郎にきました。

 

新橋駅から歩いて10分くらい、烏森口を出て線路沿いに行く感じ。国道15号のでかい道路を渡ったらwins汐留の看板で通りを1本入っていきましょう。

補給スポットは各種、ただお店最寄りのファミマには黒烏龍茶が売ってないので注意。え、売ってないの!?ってなりました。

 

正油 豚2枚と極太麺をプッシュ。

 

コールは提出時に。一応マニュアルが壁に貼ってあったので載せておきます。しょうが、タマネギがコール可能です。f:id:kirsch-jug:20210623082550j:image


f:id:kirsch-jug:20210623082715j:image

らうめん さぶ郎 / 正油 豚2枚 + 極太麺

ニンニクタマネギ

 

スープは微乳化、アブラはコールしてないけど表面の油膜厚め。アブラが多めなわりには結構ライト、醤油感もしっかり感じられて美味しい。ニンニクは結構辛め、インパクト強めなのでランチタイムに来るなら生姜コールがおすすめ。

 

ヤサイはちょいクタ、ほぼもやし。インターネット眺めてる感じだと多めコールでも相当盛られるのでご注意。少し多めみたいなコールも通るみたいです。スープに浸しながら食べるといい感じにアブラ纏って美味しいですね。玉ねぎはシャキとして瑞々しく、辛くないのでコール推奨。有料トッピングでも頼みたくなるもの。

 

豚は2枚。薄めだけど柔らかくて脂身少なめ、肉肉しさが美味しいもの。5枚にしてもよかったかも。

 


f:id:kirsch-jug:20210623084142j:image

というわけで麺です。極太麺というにはもうちょい太さがほしいかも。硬めコールしてないけど割と硬め、パツともモチともしてないけど香りは強くて美味しい。

麺量は250gないかもぐらい。わりと一瞬でした。

 

 

美味でございました。

 

見た目的に後回しでいいかなあ的なところはありました。いざ行ってみると想像していたよりもかなり美味しくて満足。味噌、塩、つけ麺なんかもあってバリエーション豊かなので再訪するかもしれません。

俺の生きる道 白山

f:id:kirsch-jug:20210615190022j:image

俺の生きる道 白山にきました。

 

白山駅から歩いて5分かからないくらい、A1出口から出ると近いです。店内で黒烏龍茶がプッシュできるのもいいですね。

 

味噌ラーメンと辛ネギと生玉子と黒烏龍茶をプッシュ。

 


f:id:kirsch-jug:20210615190323j:image

俺の生きる道 白山 / 味噌ラーメン + 辛ネギ + 生玉子 + 黒烏龍茶

ニンニクアブラ

 

う〜んやりすぎたかも。

スープは乳化度高め、粘度が高くてドロっとしたタイプの味噌味。ブタエキスと味噌の調和が美味しくて結構飲んじゃった。野菜の上の辛いやつが徐々に溶け込んで味が変わるのもいいですね。ニンニクが量多くてかなり辛いので終盤全部ニンニク味になっちゃいました。少なめコールがちょうどいいかもしれません。

 

ヤサイはクタめ、ノーコールだとスープに浸したりアブラと食べたりするにはちょっと物足りないかも。辛ネギはラー油の辛さというよりはネギの辛さが特徴的。麺の方がかなりもったりしてるのでスッキリしますね。食べ終わってからネギとニンニクで口の中が電流爆破デスマッチになっちゃったのでネギはいらなかったかも。

 

豚は1個、切り株みたいなのが来て嬉しい。カエシ染みて柔らかく、ねっとりとした脂身はまさに神豚。最後に残すときつくなりそうなので先に食べちゃいました。

 


f:id:kirsch-jug:20210615191721j:image

というわけで麺です。

ウエーブ強めで一目見るだけでわかるもの。パツとした弾力でスープはよく跳ねるけどめちゃくちゃおいしい。味噌と生玉子の相性は微妙なのでなくても良かったかもしれませんね。

麺量は270gくらい?辛ネギと生玉子と別皿アブラでアレコレしてたら逆に麺が足りないくらい。こんなもんでしたっけ?

 

 

美味でございました。

 

前回のブログを見返したら10ヶ月前とか出てきてびっくり。二郎系の味噌ラーメンはめちゃくちゃ好きなのでいろいろ食べに行きたいです。

 

麺屋 善

f:id:kirsch-jug:20210613114322j:image

渋谷の麺屋 善にきました。

 

渋谷駅から歩いて15分くらい、道玄坂の方です。ちばからの跡地の居抜きで新規オープンした感じ。店前の自販機で黒烏龍茶が売ってます。

 

豚ラーメン 並と生卵をプッシュ。

 

並びのルールもちばからとほとんど変わってなさそう。列に並んで券売機近くになったら食券を買いに一旦列から抜けている人が多かったです。

食券提出時に麺の硬さ、提供直前にヤサイニンニクアブラの量を聞かれます。


f:id:kirsch-jug:20210613114720j:image

麺屋 善 / 豚ラーメン 並 + 生卵

ヤサイニンニクマシアブラマシ

 

スープは微乳化、結構ライト。ちょっとブタエキス薄めで物足りないかも。居抜きでやられると前の店の印象が残ってて難しいですね。

 

ヤサイはシャキめ、甘さを感じられるもの。コールしたアブラは味ついていて美味しかったのでマシマシでもよかったかも。アブラが美味しいので無限にヤサイが進むやつです。

 

豚は…見かけ倒し感強いかも。巻かれてて繊維質なやつ。カエシがよく染みたわけでもなく、かといってそこまで肉肉しいわけでもなく。これは豚増ししなくて良かったかも。


f:id:kirsch-jug:20210613115313j:image

というわけで麺です。

製麺所の看板が店前においてあったり、箱も客の目につく場所にあるので詳しい人ならすぐ分かりそう。厚みが特徴的、ワシワシとした食感と程々に小麦の香りがするもの。

生卵との相性はまあまあ、卵白のコシがなくてすぐ均一に混ざっちゃうのは人気のなさを感じてしまいます。

 

麺量は250g、麺のインパクトはあるけど満腹度的には300gはないですね…

 

 

ごちそうさまでした。

 

居抜きの良し悪しを感じさせるもの。内装がほとんど変わらないのもあってどうしても前の店の印象に引っ張られますね。これからの成長に期待ですね。